  |  
        
      
          
          
             | 
           
          
            | 
             ● 編集委員会の活動状況 委員長:浦 満彦 
             | 
           
          
             | 
           
          
             | 
            
               
             | 
           
          
             | 
             | 
           
          
             | 
              編集委員会は、NPO・LS研の定款に記されている「普及啓発」活動の一環である出版物の企画及び編纂などを具体的に担うために、2003年度末に発足しました。出版物としては 
              @研究成果をベースとした技術図書 
              A処分場の正確な認識に資する図書 
              B望ましい処分場の提示 
              C各種技術・設計基準 
            などを対象としており、これらの中で緊急性が高い図書から順次出版していくことにしています。 
             
             最終処分場に関する海外の研究者、実務担当者が一堂に会する国際会議「APLAS北九州2004」が2004年秋に開催されましたが、
            日本における処分場の実態、取り組み、今後の方向性を知ってもらう貴重な機会との判断からこの会議に時期を合わせ、2000年に
            出版した英文対訳付の「日本の処分場」を最新の知見を盛り込んだ改訂版として出版しました。20005年度はこれまでの
              NPO・LS研の研究成果を体系的にまとめた技術ハンドブックの出版に取組んでおり、編集作業を現在進めているところですが、
              2006年前半の出版を予定しています。 
             
             今後も、NPO・LS研活動の情報発信に有効な出版物行なっていきたいとメンバー全員が張切って活動をしています。 
 | 
            
             「改訂版 日本の最終処分場」 
             | 
           
          
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
           
          
             
             
            【お問い合わせ先】 
             特定非営利法人 最終処分場技術システム研究協会(NPO・LS研) 
              広報委員会 委員長  上田滋夫 
              〒108-0074 東京都港区高輪3-23-14 | 
           
          
             
             | 
           
          
            |   | 
           
         
       | 
        |